8月21日(火)名古屋大学「減災館」を見学しました。
夏休みということもあり、たくさんのお子さんが参加してくださいました。
夏休みということもあり、たくさんのお子さんが参加してくださいました。
「ギャラリートーク」では、子どもたち向けに「川の流れる水の流れ、エネルギーの話」をテーマに、川の模型を使って、水深や河川状況または傾斜による水の流れの違いについて説明を受けました。
先日の豪雨災害の際に見られた「バックウォーター現象」の再現はとてもわかりやすく理解できました。
また、常設の装置で、地震に対する土地特性や建物特性について学ぶことができました。
また、常設の装置で、地震に対する土地特性や建物特性について学ぶことができました。